北ア・毛勝三山
2003/05/03〜05
 L.佐藤(敦)、SL.竹内肇、楢見館、増井、剣崎

<5月3日>
林道終点まで車が入れず、林道歩き2時間を強いられる。猫又谷登り口から自分達がこれから歩く雪渓がすべて見渡せ、猫又山も高々と見える。標高差1600mを登れるか、不安になる。デブリ、落石の跡がある他、たまに、ルンゼから雪の塊が落ちてくる。注意しながら進む。初日は、猫又山泊の予定であったが、それより手前の猫又谷を詰めた鞍部にテントを張る。他、4パーティーほど。眼下には日本海が望める。
<5月4日>
毛勝山三山縦走中、英明P、勇Pと交差。ライチョウも数羽、発見。釜谷山から毛勝山へ向かう途中、雪庇がズタズタになっており、多少ヤブに入りながら進む。それ以外は広々とした快適な尾根で、ザイルは不要。この日のうちに下山できないこともなかったが、せっかくの晴天のため、もう一泊することにする。昼から宴会となる。GWにしては珍しいほど、初夏のような暑さ。
<5月5日>
猫又谷の降り口はかなり急なため、滑落しないように注意して下山する。登りの苦しさが嘘のように約1時間30分で猫又谷の入り口まで降りる。頂上から予約していたタクシーに乗り、鉄分の多い天神山温泉に入る。勇Pと合流し、ホタルイカなど海の幸と日本酒を堪能する。
5月3日 11時頃
猫又谷を登っている途中、下部を振り返る。猫又谷は取り付きから頂上までまっすぐに伸びており、それがすべて見渡せる。そんな山も珍しい。標高差約1600m、1日で登れるのか?ウンザリする。
5月4日 5時頃
猫又谷を詰め、鞍部にテントを張る。テン場から見た剣の風景。剣を太平洋側から見るのは月並みだが、裏側から見るのは初めてだ。 小窓尾根、早付尾根などが見られる。
5月4日 5時頃
テン場から見る、鹿島槍、五竜、唐松、白馬などの稜線に朝日が昇る。後立山連峰をこれまた、裏側から望む。
5月4日 13時頃
天候が良くて、頭がキレまくってしまった。他パーティーがルートや時間で頑張っているのにも関わらず、当パーティーはのんびり、らくちんルート。これは写真で笑いを取って勝負するしかないと思った。
5月4日 13時頃
雪でテーブルを作って、これから宴会準備。初夏のような暑さ。ゴールデンウィークが連日、晴天続きなんて本当に珍しい。バカンス気分を味わう。


   [行動経過(天候・タイム)]
    5月3日(土)晴天
     林道車止め7:15〜猫又谷登り口9:30〜1500m地点11:00〜テン場(2100m)14:40
    5月4日(日)晴天 
     テン場 5:45〜猫又山 6:30〜英明Pと交差 6:45〜釜谷山 7:40〜勇Pと交差 8:10〜毛勝南峰8:45〜
     毛勝北峰9:15〜毛勝南峰9:50〜釜谷山 10:40〜猫又山 11:50〜テン場12:30
    5月5日(月)晴天 
     テン場6:15〜猫又谷登り口〜8:00〜勇Pと合流8:50〜林道車止め9:35